DETAIL
受講方法 |
オンライン録画配信(2024年6月17日収録) |
---|---|
視聴時間 | 約90分 |
難易度 | 初級~中級 |
到達目標 |
◎急速な進展を見せる「ビジネスと人権」に関する基礎を理解し、最新の立法・実務動向までを概観する |
概要 |
※2024年6月17日収録のWEBライブセミナーです。録画配信視聴URLは準備が整い次第ご案内いたします。(一部のお客様において、弊社からお送りしたメールが迷惑メールとして取り扱われる等の事象が発生しています。視聴URLが届かない場合は、お手数ですが迷惑メールフォルダやゴミ箱をご確認ください)。 2011年に国連で「ビジネスと人権に関する指導原則」が承認されて以降、欧米諸国等の取り組みが先行してきたものの、近時は日本企業においても「ビジネスと人権」の取り組みが急速に発展し、また、広まりを見せるようになってきました。その中で、各国においてはガイドラインや立法の整備が進み、日本においても2022年に「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」が策定され、その後、実務参照資料が公表される等、政府の動きも活発になってきました。 他方で、企業においては、ガイドラインや立法、同業他社の動向のキャッチアップに追われる中で、「そもそもなぜこの取り組みをしなければならないのか?」といった基礎的なところの理解も社内に浸透しないまま、各種施策だけが推進されているという状況も見られるようになってきました。そこで、本セミナーでは、基礎に立ち返り、人権の取り組みに求められる基礎を再度把握したうえで、国際的な最新動向を概観し、そのうえで、今、日本企業に求められる実務対応について検討・解説します。 |
プログラム |
以下のような構成で進めます。 1.「ビジネスと人権」の潮目の大きな変化 2.「ビジネスと人権」の基礎~何のために取り組むのか 3.「ビジネスと人権」を巡る国内外の潮流 4.今、企業に求められる「ビジネスと人権」の対応 5.まとめ |
参加費(税込) |
11,000円 ※研修動画として企業単位でのお申込みの場合:1社5名まで:33,000円、15名まで:66,000円、16名以上はお問合せください。 |
講師名 |
梅津英明 氏(森・濱田松本法律事務所 パートナー・ニューヨークオフィス代表 弁護士) |
プロフィール |
東京大学法学部2003年卒業、2004年弁護士登録、シカゴ大学ロースクール2009年卒業、2010年ニューヨーク州弁護士登録。海外M&A、海外グループガバナンス、贈賄問題等を含む海外コンプライアンス・危機対応、国際通商(経済制裁・貿易管理・経済安全保障等)、「ビジネスと人権」を主要な取扱業務とする。特に「ビジネスと人権」に関しては早くから情報発信や日本企業等に対する助言を継続してきており、日本経済新聞社による「企業法務・弁護士調査」において2023年に活躍した弁護士ランキングの「ビジネスと人権」分野において第1位に選出。ビジネスと人権ロイヤーズネットワーク運営委員。 |
参加対象 |
サステナビリティ部門・法務コンプライアンス部門・経営企画部門・調達部門・海外事業部門等 ※法律事務所勤務の弁護士の方には申込をご遠慮いただいております。 |
オンラインセミナー の受講方法 |
※本セミナーは録画配信(VIMEO)にて配信を予定しております。お申込み受付完了後、別途セミナー視聴URLをお送りします。 |
主催 |
Business & Law 合同会社 |
備考欄 |
■お申込み前に「有料セミナー申込みに際してのご案内」をご確認ください。 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
注意事項
■一部例外セミナーを除いては法律事務所勤務の弁護士の方のお申込みはご遠慮ください。
■有料セミナーで銀行振込をご選択の方へは請求書発行方法を後日メールでお送りします。
■振込手数料はお客様のご負担にてお願いします。
■アーカイブ配信(録画配信)は、視聴URL到着より60日間、何度でもご視聴いただけます(一部対象外のセミナーもあり)。
■お申し込みの際にご提供いただいた情報は主催者と講師からの案内等のみに使用させて頂く場合がございます。
■キャンセルポリシー
<オンライン録画配信の場合>お申込み完了時点で参加費用が発生します。いかなる場合もキャンセル・返金はできません。
<会場受講/オンラインライブ配信の場合>
参加費お振込前: | キャンセルの場合は開催日の3営業日前18時までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは全額参加費をご請求いたします。(営業日:平日) |
---|---|
参加費お振込後: | いかなる場合もキャンセル・返金はできません。 |
このセミナーに申し込む
関連する記事
- 2024年4月1日施行 障害者差別解消法「合理的配慮の提供」義務化 を受けBtoC企業において考えるべきこと
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(32)ビジネスと人権領域におけるサステナビリティ条項の実践的活用
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(30)令和4年改正建築物省エネ法
- 人的資本有価証券報告書記載義務における開示お悩みポイント
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(24)グリーンガイドラインの要点
- 【連載】事業会社のビジネス上生じる環境・廃棄物規制対応の盲点~致命的リスクを回避する、ミスのない規制対応・行政対応~(3)事業会社の盲点となる環境有害物質・廃棄物・温室ガス等の法規制
- 【連載】事業会社のビジネス上生じる環境・廃棄物規制対応の盲点~致命的リスクを回避する、ミスのない規制対応・行政対応~(2)事業上生じる副生物・廃棄物を他のビジネスに転用・再利用する場合の留意点
- 【連載】事業会社のビジネス上生じる環境・廃棄物規制対応の盲点~致命的リスクを回避する、ミスのない規制対応・行政対応~(1)法令と異なる各自治体ごとの環境条例規制と法的リスク