DETAIL
受講方法 |
●会場受講(22年2月15日(火)14時~16時)受付終了 ●オンライン録画配信(22年3月上旬~) |
---|---|
開催地 |
丸ビル ホール&コンファレンススクエア(Room4) |
視聴時間 | 約2時間 |
概要 |
優越的地位の濫用規制は、大規模小売業者による納入業者への不当なしわ寄せへの有効な対策として、これまで公取委において活発な執行が行われてきましたが、平成22年から優越的地位濫用行為が課徴金賦課対象となって以降、執行面において変化が見られるようになってきました。 他方、近年、ITデジタル分野のほか、スタートアップと大企業の連携、コンビニの24時間営業問題への対応、フリーランスとして働く環境整備等の幅広い政策課題に関連して、公取委により取引実態調査の実施、ガイドラインの策・改定が行われる等、広範な事業分野において優越的地位濫用規制の活用が広がってきており、実務においても非常に着目されます。 とりわけ、優越的地位濫用行為が課徴金賦課の対象となって以降、事業活動へのインパクトが大きいことから、事業者にとっては、規制内容を正確に理解することによって、違反行為を未然に防ぎ、また、違反に該当する懸念がある場合には、速やか、かつ適切に対処することが重要となります。 そこで、本セミナーでは、優越的地位の濫用規制に関し、コンプライアンスの観点から事業者が押さえておくポイントとして、規制の基本を確認するとともに、公取委による近年の取引実態調査、ガイドラインの策・改定、個別事例等を紹介いたします。 多岐にわたる内容となっておりますが、企業法務、コンプライアンス業務に携わる皆様の一助となれば幸いです。 講師は、公正取引委員会の実務に造詣の深い、元公正取引委員会事務総局審査局長の南部利之アドバイザーが務め、当局側の運用の実情を踏まえてお話させていただきます。また、向宣明弁護士(当事務所パートナー/独禁法プラクティスグループ・リーダー)と南部利之アドバイザーとの対談形式で、企業側の視点を踏まえた対談をさせていただく予定です。 |
プログラム |
【第1部】 1.優越的地位の濫用規制の基本 2.コンプライアンスの観点から事業者に求められる対応 【第2部】 3.最近の新たな展開 南部 利之(桃尾・松尾・難波法律事務所アドバイザー、元公正取引委員会事務総局審査局長)
|
定員 | 会場受講(会場定員の半分の40名程度)、オンライン録画配信(300名) |
参加費(税込) | 無料(事前登録制) |
参加対象 |
企業にお勤めの法務部、コンプライアンス部、総務部の方など ※本セミナーにつきましては法律事務所所属の方のお申込みはご遠慮ください。 |
オンラインセミナー の受講方法 |
※オンライン録画配信をお申込みの方へは、3月上旬を目途にセミナー視聴URLをメールにてお送りします。 |
主催 | |
後援 |
Business & Law 合同会社 |
備考欄 |
※セミナーページがうまく表示されない場合はブラウザをEdge、Chrome、Safari、Firefoxで再度お試しください。Internet Explorer(IE)には対応しておりません。 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
このセミナーの受付は終了しました
関連する記事
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(26)フリーランス新法の規制概要と企業の実務対応(前編)
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(27)フリーランス新法の規制概要と企業の実務対応(後編)
- 【連載】ワンポイント 独禁法コラム(11)大韓航空によるアシアナ航空の株式取得について[後編]<動画付>
- 【連載】ワンポイント 独禁法コラム(10)大韓航空によるアシアナ航空の株式取得について[前編]
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(33)令和6年11月施行に向けたフリーランス新法施行令および施行規則の解説
- 【連載】ワンポイント 独禁法コラム(9)経済安全保障推進法と市場における公正な競争
- 【連載】ワンポイント 独禁法コラム(8)サプライチェーン全体のサイバーセキュリティ向上のための取引先とのパートナーシップの構築に向けて
- 【連載】ワンポイント 独禁法コラム(7)労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針について