DETAIL
開催日 | ライブ配信:2021年12月1日(水)13:00~14:00 / 録画配信:2021年12月中旬から配信予定 |
---|---|
視聴時間 | 1時間 |
概要 |
デジタルトランスフォーメーション(DX)による、バックオフィス業務のペーパーレス化や業務効率化が多くの企業で進んでいます。 |
プログラム |
<講演者>FRAIM株式会社 代表取締役社長 堀口 圭 ●文書作成を「しくみ」ごと変え、生産性を高める取り組み「ドキュメントDX」について
<講演者>鈴与株式会社 データソリューション事業部 部長 原 健二 契約書に焦点をあてて、契約書管理の効率化をテーマに
|
定員 | 100名 |
参加費(税込) | 無料(事前登録制) |
参加対象 |
-「契約書管理」全般の課題を解決できる”ヒント“が欲しい方 -法務として実現したい理想と現実にギャップがある方 -必要な時に限って見つからない契約書の管理に苦慮している方 (※個人の方のご参加はご遠慮ください) |
オンラインセミナー の受講方法 |
※本オンラインセミナーの配信方法は、ライブ配信(Zoom)、録画配信(VIMEO)にて配信を予定しております。 |
共催 |
FRAIM株式会社 鈴与株式会社
|
後援 |
Business & Law 合同会社 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
このセミナーの受付は終了しました
関連する記事
- 世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践~AI原則の一歩先へ~[前編]
- 【連載】リーガルオペレーションの現場から(16)電子化の流れを踏まえた文書管理のあり方とは?
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(5)骨折り損!? 全責任を負わせようとする納品先の傲慢と怠慢
- 【特別対談】リーガルテックで創造する「新たな法務実務」
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(1)説明コメントをつけずに契約書文言を修正してくる人って何なの?
- 【連載】リーガルオペレーションの現場から(12)2022年度の展望:リーガルオペレーション&リーガルテック
- 【連載】Law and IT(3)第三者の知的財産権侵害の補償条項
- 【連載】リーガルオペレーションの現場から(7)これからの時代のコンプライアンス業務とは?