DETAIL
開催日 | 録画配信 |
---|---|
視聴時間 | 30分 |
概要 |
法務DXが⼀周し、成果を振り返って失敗と⾒⽴ている企業も多いのではないでしょうか? 失敗の原因は、共通して次の6つが挙げられます。 これら法務DX・リーガルテック導入の失敗例から成果をあげるための4つのポイントをご紹介します。 <製品情報> <セミナーを見た人はこちらの無料動画・資料請求もオススめです> 【無料】ホワイトペーパーダウンロード【法務部門向け】無駄で苦痛な法的文書の作業、自動化しませんか? -「BoostDraft」 【無料】ホワイトペーパーダウンロード【法務部門向け】(1分で分かる)AI時代に気をつけたい企業法務の変⾰ポイント -「BoostDraft」 |
参加費(税込) | 無料(事前登録制) |
講師名 |
渡邊弘 氏(株式会社BoostDraft 共同創業者/CRO ・ 西村あさひ法律事務所 所属弁護士) |
参加対象 |
法務部、コンプライアンス部の方など (同業者・競合する方(個人の方)と判断した場合等、主催者都合によりお申込みをお断りします) |
オンラインセミナー の受講方法 |
■録画配信は動画共有サイト「Vimeo」にて配信します。お申込み前にご確認ください。 |
主催 |
|
問合せ先 |
Business&Law 合同会社 セミナー担当 |
注意事項
■1申込みにつき、1名の受講に限定しております。複数名で受講される際は1名ずつお申込みください。
■同業者・競合する方と判断した場合には、主催者都合により申込みをお断りする場合があります。
■お申込み時のご登録情報は株式会社BoostDraft、Business&Law 合同会社からの案内等に使用させて頂きます。
このセミナーに申し込む
こちらもおすすめセミナー
関連する記事
- アーティスト・タレントの利益保護のスキーム~ハリウッドの実務から考えるエージェント契約の可能性~
- AIアプリケーションによるビジネス革命~知財業務におけるAI活用の現在地と展望~
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(15)決定! 契約担当者が言われてムカつくセリフ4選
- 【連載】米国契約法の基礎と応用~実務に取り組むうえで押さえるべき法概念と解釈論~(1)米国契約法を学ぶうえでの予備知識
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(14)大企業VS中小ベンチャー企業~止まらない疑心暗鬼に終止符を!~
- 【無料資料請求】AI時代に気をつけたい企業法務の 変⾰ポイント -「BoostDraft」
- 世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践~AI原則の一歩先へ~[後編]
- 【無料資料請求】理想のフローで契約業務の効率化を実現する「ContractS CLM」とは