DETAIL
受講方法 | オンライン録画配信 |
---|---|
視聴時間 |
本編:2時間13分 パブコメ追補編:44分 |
難易度 | 初級 |
到達目標 |
1. 個人情報保護法制の沿革を踏まえ、令和2年改正の位置づけ及び全面施行に向けたスケジュールを理解すること 2. 令和2年改正の内容を理解するとともに、プライバシーポリシーや社内規程の変更、外部事業者との契約の見直し等の対応の検討が必要な事項を洗い出し、スケジューリングの目処をつけること |
プログラム |
■本編 ※本セミナーは2021年3月17日収録のオンライン録画セミナーです。受講料お振込み後に視聴URL/PWおよび資料を送付します。 令和2年改正個人情報保護法については、改正法の施行のための具体的なルールとなる施行令及び施行規則が令和3年3月24日に公布されました。
■パブコメ追補編 ※本セミナーは2021年4月28日収録のオンライン録画セミナーです。(本編補足となりますので、本編とセットでご視聴下さい。) 個人情報保護委員会は、令和3年3月24日にパブリックコメントの結果を公表し、約556件の提出意見及びそれに対する個人情報保護員会の考え方を発表しました。これには、様々な意見提出者からの実務上想定される懸念点等について、施行令及び施行規則の文言よりも一歩踏み込んだ言及がなされている事項も含まれており、改正法対応の準備に際して参考になる内容が多く含まれています。本パブコメ追補編セミナーでは、このパブリックコメントの結果の中から、重要と思われる事項を抽出し、アップデートした資料を用いてその内容を解説します。
【プログラム】 はじめに |
参加費(税込) |
本編+パブコメ追補編セット:22,000円 本編のみ:17,600円 パブコメ追補編のみ:4,400円 ※本編ご視聴いただいた方対象 |
講師名 |
◆岡本直己 氏(弁護士法人御堂筋法律事務所 パートナー弁護士) |
プロフィール |
2000年 東京大学法学部卒。2005年 弁護士登録(大阪弁護士会)。 |
参加対象 |
企業法務、コンプライアンス部、知財部、情報システム部の方など ※法律事務所勤務の弁護士の方にはご遠慮いただいております。 |
オンラインセミナー の受講方法 |
■動画共有サイト「Vimeo」にて配信します。お申込み前にご確認ください。 ※テスト動画視聴手順はこちら |
ジャンル | IT・情報セキュリティ |
主催 |
Business & Law 合同会社 |
備考欄 |
■1申込みにつき、1名の受講に限定しております。複数名で受講される際は1名ずつお申込みください。 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
プログラム |
このセミナーの受付は終了しました
関連する記事
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(34)個人情報保護法の改正に向けた「3年ごと見直しに係る検討の中間整理」の要点解説
- 2023年 人工知能 年次報告書—知的財産分野の主要な AI 専門家が提供する最も先進的な洞察
- 明日できる秘密情報管理と漏えい対策〜既存の社内ITシステムを駆使して即時実行可能な防衛策〜
- 【連載】プライバシーガバナンスの実務とプライバシー理論(6)事例から得られる知見(3)
- 世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践~AI原則の一歩先へ~[後編]
- 【連載】知っておきたいGDPRの重要判例(3)共同管理者(Fashion ID事件)
- 【連載】プライバシーガバナンスの実務とプライバシー理論(5)事例から得られる知見(2)
- 【連載】知っておきたいGDPRの重要判例(2)個人データの定義における関連性(Nowak事件)