DETAIL
受講方法 |
オンライン録画配信 ・視聴可能期間はURL送付から60日間。視聴期間中は何度でも視聴可能 |
---|---|
視聴時間 | 約30分 |
概要 |
※本セミナーは2022年7月27日収録のオンライン録画セミナーです。 サイバーセキュリティ対策は、いまや多くのビジネスにとって避けては通れない課題となっています。ニュースを見ても、情報漏えい、通信トラブルなど、サイバーセキュリティに関するリスクが顕在化したものというべき事件が日々発生しています。もっとも、サイバーセキュリティについて説明する資料・文献は、技術的対策に焦点を当てたものが少なくなく、法務関係者が平時・有事のそれぞれの場面でどのように対応すべきかを法的な観点から体系的に学ぶ機会は、必ずしも多くないのが実態ではないかと思います。 ■サンプル動画 |
プログラム |
1.サイバーセキュリティとは 2.サイバーセキュリティと法律 3.フレームワークを活用したサイバーセキュリティ法務の実践 |
参加費(税込) |
5,500円 ※研修動画として企業単位でのお申込みの場合:1社5名まで:16,500円、15名まで:33,000円、50名まで:52,250円、51名以上:110,000円 |
講師名 |
上原 拓也 氏 (弁護士法人大江橋法律事務所 弁護士・情報処理安全確保支援士) |
プロフィール |
2011年東京大学法学部卒業、2013年東京大学法科大学院修了、2014年弁護士登録(67期)。2019年University of Pennsylvania Law School卒業、同年~2020年Weil, Gotshal & Manges LLP (New York)勤務、同年ニューヨーク州弁護士登録。2021年情報処理安全確保支援士登録。 |
参加対象 |
法務・コンプライアンス部・サイバーセキュリティの法務を基礎から学びたい方 ※法律事務所勤務の弁護士の方にはご遠慮いただいております。 |
オンラインセミナー の受講方法 |
■動画共有サイト「Vimeo」にて配信します。お申込み前にご確認ください。 ※テスト動画視聴手順はこちら |
主催 |
Business & Law 合同会社 |
備考欄 |
■お申込み前に「有料セミナー申込みに際してのご案内」をご確認ください。 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
注意事項
■一部例外セミナーを除いては法律事務所勤務の弁護士の方のお申込みはご遠慮ください。
■有料セミナーで銀行振込をご選択の方へは請求書発行方法を後日メールでお送りします。
■振込手数料はお客様のご負担にてお願いします。
■アーカイブ配信(録画配信)は、視聴URL到着より60日間、何度でもご視聴いただけます(一部対象外のセミナーもあり)。
■お申し込みの際にご提供いただいた情報は主催者と講師からの案内等のみに使用させて頂く場合がございます。
■キャンセルポリシー
<オンライン録画配信の場合>お申込み完了時点で参加費用が発生します。いかなる場合もキャンセル・返金はできません。
<会場受講/オンラインライブ配信の場合>
参加費お振込前: | キャンセルの場合は開催日の3営業日前18時までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは全額参加費をご請求いたします。(営業日:平日) |
---|---|
参加費お振込後: | いかなる場合もキャンセル・返金はできません。 |
このセミナーに申し込む
関連する記事
- 2023年 人工知能 年次報告書—知的財産分野の主要な AI 専門家が提供する最も先進的な洞察
- 明日できる秘密情報管理と漏えい対策〜既存の社内ITシステムを駆使して即時実行可能な防衛策〜
- 【連載】プライバシーガバナンスの実務とプライバシー理論(6)事例から得られる知見(3)
- 世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践~AI原則の一歩先へ~[後編]
- 【連載】知っておきたいGDPRの重要判例(3)共同管理者(Fashion ID事件)
- 【連載】プライバシーガバナンスの実務とプライバシー理論(5)事例から得られる知見(2)
- 【連載】知っておきたいGDPRの重要判例(2)個人データの定義における関連性(Nowak事件)
- 【連載】最新法務課題 Monthly Pick Up(19)「データ」に関する基礎知識とデータ契約の視点