DETAIL
受講方法 | オンラインライブ配信 |
---|---|
開催日 | 2025年09月24日(水) |
開催時間 | 15:00~16:00 |
概要 |
※ 本セミナーは2025年09月24日(水)開催のオンラインライブ配信セミナーです。 全国的に法務人材の不足が深刻化する中、契約業務におけるリスク管理と効率化は企業にとって不可欠な課題です。 本セミナーでは、契約プロセスを可視化・管理する「RICOH Contract Workflow Service」と、 |
プログラム |
▼こんな方におすすめ! |
定員 | 200名 |
参加費(税込) | 無料(事前登録制) |
講師名 |
山中 雄一朗
リコージャパン株式会社 デジタルサービス企画本部 マネージドサービスセンター MDS営業部 DLCS2グループ リーダー
97年リコー関連会社入社。03年よりドキュメント管理、コンサルタントを担当。09年より株式会社リコーの契約管理改善プロジェクト支援。16年よりRICOH CWSの企画担当、販売リーダー担当。 大倉 由莉
a23s株式会社 Chief of Staff
早稲田大学大学院法務研究科修了(法務博士/奨励賞受賞)、 |
参加対象 | 法務・コンプライアンス部、法務業務のDXに興味のある方、法務知識のある人材の採用にお困りの方など |
オンラインセミナー の受講方法 |
※本オンラインセミナーの配信方法は、ライブ配信(Zoom)を予定しております。 |
主催 |
リコージャパン株式会社 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
注意事項
※同業者・競合する方と判断した場合等、主催者都合によりお申込みをお断りします。
※ライブ受講用の視聴URLは開催前日までにメールにてご案内します。迷惑メールフォルダに割り振られる事象が発生しております。ご確認お願いします。
※お申込み時のご登録情報は主催者、Business & Lawからの案内等に使用させて頂きます。
※ご登録情報から所属先が不明な方等(会社名が不明、メールアドレスがフリーアドレスの方等)のお申込みについては、個別に連絡することなく視聴をお断りする場合がございます。
※セミナーの録画録音は一切禁止といたします。
このセミナーに申し込む
関連する記事
- 【連載】法務キャリア形成から紐解く「新時代の法務パーソン進化論」(1)法務の仕事は“自分事”—存在意義を示してこそ信頼感が生まれる
- 国際競争力のある法務部を構築するために―リーガルオペレーションの評価・改革、グローバル体制構築支援、テクノロジーの導入・活用支援―
- 【無料資料請求】ナレッジマネジメントプロジェクトが頓挫する理由と案件管理とナレッジマネジメントを同時にやる方法
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(27)こんなとき、知財・法務の仕事を辞めたくなる!
- 【連載】CLO日記(5)2025年2月
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(26)押し付け合い、取り逃がし、奪い合い…業務分担をめぐる醜い争いに終止符を!
- [第2回]Business&Law CIRCLE 2025~企業法務×弁護士のネットワークカンファレンス~
- 【連載】CLO日記(4)2025年1月