DETAIL
| 受講方法 | オンライン録画配信 |
|---|---|
| 視聴時間 | 2時間15分 |
| 難易度 | 初級~中級 |
| プログラム |
※本セミナーは2020年12月7日に収録したWebセミナーです。受講料お振込み後に視聴URL/PWおよび資料を送付します。 【プログラム】 2 電子契約利活用の3ステップ 3 電子契約とデジタル・トランスフォメーション 4 電子契約データの利活用 5 Q&A |
| 参加費(税込) |
6,600円 ※ビジネスアンドロー・プラス会員は視聴無料(詳しくはこちら) |
| 講師名 |
◆丸山 修平 氏(弁護士/東京海上日動火災保険株式会社IT企画部) ◆斎藤 綾 氏(弁護士/株式会社ボストン・コンサルティング・グループ、シニア・リーガル・カウンセル) |
| 参加対象 |
企業法務、コンプライアンス部の方など ※法律事務所勤務の弁護士の方にはご遠慮いただいております。 |
| オンラインセミナー の受講方法 |
■動画共有サイト「Vimeo」にて配信します。お申込み前にご確認ください。 ※テスト動画視聴手順はこちら |
| ジャンル |
契約書 DX |
| 主催 |
Business & Law 合同会社 |
| 後援 |
日本加除出版株式会社 |
| 備考欄 |
■1申込みにつき、1名の受講に限定しております。複数名で受講される際は1名ずつお申込みください。 |
| 問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
| プログラム |
このセミナーの受付は終了しました
関連する記事
- 法務は人から組織、そしてアウトソーシングへ~リコージャパンの新・法務ソリューション紹介
- 【連載】契約質問BOX(1)「覚書」(総論)
- 【無料資料請求】契約書の作成から管理までを一元化することで、属人化を防ぎ、業務時間を大幅に短縮する
- 【無料資料請求】契約書をアップロードするだけで、AIが自動で台帳を作成し、管理の手間を削減できる方法とは?
- 廃棄物処理法における排出事業者の責任と廃棄物処理委託契約のチェックポイント
- 【無料資料請求】ナレッジマネジメントプロジェクトが頓挫する理由と案件管理とナレッジマネジメントを同時にやる方法
- 【無料資料請求】<グローバル内部通報>設置と運用7つの誤解
- 【連載】米国契約法の基礎と応用~実務に取り組むうえで押さえるべき法概念と解釈論~(4)契約の成立要件 各論 ①約因-Consideration- Part 2