© Business & Law LLC.

DETAIL

受講方法 オンライン録画配信
・研修動画として、企業単位(視聴人数制限なし)でもお申込み可能
・視聴可能期間はURL送付から60日間。視聴期間中は何度でも視聴可能
視聴時間 約60分
概要

※本セミナーは2022年11月10日収録のオンライン録画セミナーです。

中国では、昨年の個人情報保護法やデータ安全法等の施行以来、個人情報や各種データの越境移転規制の動向に注目が集まっていたところ、今年の9月からデータ越境安全評価弁法が施行されました。また個人情報の越境移転に係る標準契約のパブコメ案も公開されるなど、同規制が本格的に動き始めています。
中国国内で得られた顧客データや従業員情報の日本本社による管理、現地の工場等の稼働データの収集・活用、現地の内部通報窓口で得られた個人情報の日本本社での把握など、各種情報やデータが中国国外に越境移転する場面は飛躍的に増えており、日本企業にとってその対応は喫緊の課題の一つとなっています。
本セミナーでは、上記弁法やパブコメ案の分析、実務上の問題点等を通じて、日本企業が対応すべきポイントや留意点について解説します。

プログラム

Ⅰデータ越境移転規制の立法動向
Ⅱデータの越境移転と法令の条件
はじめに
データ越境移転のキーワード
越境移転の分類(産業データ、個人情報)
越境移転の主なポイント

Ⅲ安全評価手続を経由したデータの越境移転
安全評価手続が必要な場合
安全評価手続
データの越境移転に関する罰則

Ⅳ 標準契約の締結を経由したデータの越境移転
越境移転のルート
全体の流れ
個人情報の越境標準契約のポイント
個人情報の越境標準契約と安全評価手続の約定文書

Ⅴ リスク自己評価と影響評価の実施
リスク自己評価
リスク自己評価と影響評価

Ⅵ 企業の対応
2023年2月末までに優先的に採るべき対応
長期的に採るべき対応

参加費(税込) 5,500円
※研修動画として、企業単位でのお申込み(視聴人数制限なし)の場合:1社 27,500円
講師名

竹田昌史 氏 (弁護士法人大江橋法律事務所 弁護士)

プロフィール

2006年弁護士登録。2007年~2013年に中国の北京に駐在、2016年~2021年に上海に駐在。2021年7月から大江橋法律事務所に入所。
中国法務を専門分野とする。10年以上にわたる中国駐在経験を活かして、中国でのM&A、組織再編案件、日中間のライセンス案件、中国におけるデータビジネススキームの構築及び現地法人の職務発明制度の導入サポート、並びに中国の内部通報制度の構築及び通報後の不正調査対応等の案件を取扱う。

参加対象 法務・コンプライアンス部・中国のデータ規制について学びたい方
※法律事務所勤務の弁護士の方にはご遠慮いただいております。
オンラインセミナー の受講方法

■動画共有サイト「Vimeo」にて配信します。お申込み前にご確認ください。
 セキュリティの設定や動作環境によってはご視聴いただけない場合があります。
◎テスト動画視聴URL:https://vimeo.com/516602657 パスワード:Vg5J3Ld

※テスト動画視聴手順はこちら
■視聴時の推奨環境はこちら (※別途Google ChromeにVimeo repeat & speed拡張機能を追加すると倍速再生することも可能です)
■受講料お振込み後に視聴URL/PWおよび資料を送付します。
■視聴可能期間はURL送付から60日間です。視聴期間中は何度でも視聴可能です。

主催

Business & Law 合同会社

備考欄

■1申込みにつき、1名の受講に限定しております。複数名で受講される際は1名ずつお申込みいただくか、「1企業単位」を選択してお申込みください。
■同業者・競合する方と判断した場合には、主催者都合により申込みをお断りする場合があります。
■銀行振込先情報は申込受付後にメールにて送信します。クレジットカードでのお支払いも可能です。
■クレジットカードの領収書はカード会社から発行される明細書になります。
■受講料お振込み後に視聴URL/PWおよび資料を送付します。(クレジットカード払いは申込から2営業日以内)
■「企業単位」でお申込みいただいた場合、申し込み時に登録された代表者のメールアドレスへ1社共通の資料URL/PWをお送りいたします。
■セミナー内容は予告なく変更となる可能性があります

問合せ先

Business & Law 合同会社 セミナー担当
Email : seminar@businessandlaw.jp

注意事項

■一部例外セミナーを除いては法律事務所勤務の弁護士の方のお申込みはご遠慮ください。

■有料セミナーで銀行振込をご選択の方へは後日ご請求書をメールでお送りします。

■振込手数料はお客様のご負担にてお願いします。

■アーカイブ配信(録画配信)は、視聴URL到着より60日間、何度でもご視聴いただけます(一部対象外のセミナーもあり)。

■キャンセルポリシー

<オンライン録画配信の場合>

 お申込み完了時点で参加費用が発生します。いかなる場合もキャンセル・返金はできません。

<会場受講/オンラインライブ配信の場合>

 参加費お振込前: キャンセルの場合は開催日の3営業日前18時までにご連絡ください。それ以降のキャンセルは全額参加費をご請求いたします。(営業日:平日)
 参加費お振込後: いかなる場合もキャンセル・返金はできません。

このセミナーに申し込む