DETAIL
受講方法 | 録画受講 |
---|---|
開催地 |
虎ノ門ヒルズフォーラム ホールA (東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階) |
概要 |
※視聴URLは日曜日までの申込分を、毎週火曜日にメールにてお送りします。迷惑メールフォルダに割り振られる事象が発生しております。ご確認お願いします。
組織の中で、法務の役割が見直されています。 契約実務だけでなく、法務の知見でもっとビジネスに寄与したい。新たな枠組みをデザインする時にも力を発揮したい。 そんな「こうありたい、こうなりたい」と思う姿へ、自分自身と法務組織が進化していくためには、どのような思考が必要なのか。 第2部では、やりたいことがあるけれど、業務に追われて深い思考が足りないと思っている方へ。 <会場受講特典> |
プログラム |
【第1部】13:00~15:00(120分) 経営×法務×弁護士 3つの視点で語る「法務の可能性」 ◆3つの視点(立場)から、期待・重要視していること (1)経営視点 (2)現場(法務)視点 (3)法律事務所視点 ◆キャリアディベロップメント ・弁護士、法務として経験・学んだことで経営として何が重要・有益だったか ◆10年後の法務業務、キャリアとは ・自身、組織、法務業界全体のロードマップ
【第2部】15:30~16:30(60分) 法務×テック 課題解決の道しるべ ◆企業のテック活用成功事例などをサービスベンダーとひも解く
登壇者プロフィール
|
定員 | 会場受講(100名)/ライブ受講(500名)/録画受講(500名) |
参加費(税込) | 無料(事前登録制) |
参加対象 |
・経営へ寄与する法務組織に興味がある層 ・法務人材の育成に興味があるマネジメント層 ・やりたいことがあるけれど、日々の業務に追われて深い思考が足りないと思っている層 ・法務キャリアについて考えたい層 |
オンラインセミナー の受講方法 |
※本オンラインセミナーの配信方法は、ライブ配信(Teams)、録画配信(VIMEO)にて配信を予定しております。 |
主催 |
Business & Law 合同会社 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
注意事項
※視聴URLは日曜日までの申込分を、毎週火曜日にメールにてお送りします。迷惑メールフォルダに割り振られる事象が発生しております。ご確認お願いします。
※お申込み時のご登録情報は主催者、協賛企業からの案内等に使用させて頂きます。
※同業者・競合する方と判断した場合等、主催者都合によりお申込みをお断りします。
※ご登録情報から所属先が不明な方(会社名が不明、メールアドレスがフリーアドレスの方等)は、個別にご連絡することなく視聴をお断りする場合がございます。
※お申込み1名につき、お一人のみの視聴(参加)に限定しております。複数名ご参加の際は別々にお申込みください。
※ご参加いただける方へは、受講票(視聴URL)を登録メールアドレスへご案内いたします。
※セミナー動画の録画録音、視聴URLの再配布につきましては一切禁止といたします。
※プログラムは予告なく変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止と、受講される皆様の健康・安全に配慮してセミナーを実施します。なお、中止の判断は、今後の状況により適宜見直すこととします。最新情報は本WEBサイトで告知します。
<新型コロナウイルス感染症予防策>
・会場受講者については、会場定員の半分程度の人数(100人程度)に限定させていただき、受講者の間隔を十分確保して開催します。
・受講時は必ずマスク着用などの咳エチケット、消毒液による感染予防へのご協力をお願いいたします。
<以下の方のご参加はご遠慮ください>
・過去5日以内に感染者と濃厚接触歴のある方
・体調不良(発熱、咳、下痢、嘔吐等)の症状がある方
このセミナーに申し込む
関連する記事
- 【連載】実録!法務管理メソッド最前線(1)法務案件管理、どこからはじめればいい?
- 【無料資料請求】事業部の業務プロセスを変えずに法務案件の受付管理を効率的に行うには?
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(9)これがリアルだ!個人情報管理の現場はてんやわんや
- 世界の動向を踏まえた、AIガバナンスの実践~AI原則の一歩先へ~[前編]
- CSCがGameChanger! ゲーム業界における権利侵害対策の最前線
- 【連載】リーガルオペレーションの現場から(18)海外法務部門の現地化と若手法務人材の海外経験の両立
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(8)こんな法律事務所は顧問にしたくない!?
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(7)一人法務と多人数法務、働きやすいのはどっちだ?