DETAIL
受講方法 | ●録画配信(22年11月下旬~) |
---|---|
視聴時間 | 約2時間 |
難易度 | 初級 |
到達目標 | ●契約書レビューについて実践前のウォームアップ編としての基礎力づくりを図る |
概要 |
※ 録画配信用の視聴URLは、お申し込みから4営業日以内にメールにてお送りします(一部のお客様において、弊社からお送りしたメールが迷惑メールとして取り扱われる等、正常にご確認いただけない事象が発生しています。4営業日を過ぎても視聴URLが届かない場合は、お手数ですがお問い合わせいただく前に迷惑メールフォルダやゴミ箱を一度ご確認くださいますようお願い申し上げます)。 契約書のレビューは、一般的な企業法務分野において法務部員に求められる基礎的な能力です。 |
プログラム |
◆第一 一般的な契約書作成の実務 ◆第二 契約類型ごとの契約書作成の実務 |
定員 | ライブ配信(500名)/録画配信(1,000名) |
参加費(税込) | 無料(事前登録制) |
講師名 |
◆滝 琢磨氏(TMI総合法律事務所 パートナー弁護士) |
プロフィール |
2007年弁護士登録・TMI総合法律事務所勤務、2010年金融庁総務企画局市場課勤務、2013年TMI総合法律事務所復帰、2016年TMI総合法律事務所パートナー就任、2020年一橋大学法学部非常勤講師就任。取扱い業務は、一般企業法務の他、再生可能エネルギー、不動産ファイナンス、REIT/インフラファンド、金融レギュレーション、LBOファイナンス、M&A、インサイダー取引規制、民法改正対応等多岐に亘る。 |
参加対象 |
企業にお勤めの法務部など契約実務に携わる実務家すべて ※法律事務所所属の方、または同業他社の方のお申込みはご遠慮ください。 |
オンラインセミナー の受講方法 |
※本オンラインセミナーの配信方法はライブ配信(Zoom)、録画配信(VIMEO)にて配信します。 |
主催 |
Business & Law 合同会社 |
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
注意事項
※ご参加いただくにはWEBより事前のお申込みが必要です。
※同業者・競合する方、法律事務所所属の方と判断した場合等、主催者都合によりお申込みをお断りします。
※ご登録情報から所属先が不明な方等(会社名が不明、メールアドレスがフリーアドレスの方等)のお申込みについては、個別にご連絡することなくご視聴をお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申込みの方へは後日視聴URLをメールにてお送りいたします。迷惑メールフォルダに割り振られていることもございますのでご確認ください。
※お申込み1名につき、お一人のみの視聴に限定しております。複数名ご参加の際は別々にお申込みください。
※お申し込みの際にご提供いただいた情報は主催者からの案内等に使用させて頂きます。
※セミナー動画の録画録音、視聴URLの再配布につきましては一切禁止といたします。
このセミナーに申し込む
関連する記事
- 【連載】実録!法務管理メソッド最前線(2)業務拡大・急成長に応える、案件管理のコツ
- 法務部1年目から差がつく! “素早く法律を理解するコツ”
- 【連載】実録!法務管理メソッド最前線(1)法務案件管理、どこからはじめればいい?
- 【無料資料請求】事業部の業務プロセスを変えずに法務案件の受付管理を効率的に行うには?
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(5)骨折り損!? 全責任を負わせようとする納品先の傲慢と怠慢
- 【特別対談】リーガルテックで創造する「新たな法務実務」
- 【連載】知財法務・本音のアウトロー事件簿(1)説明コメントをつけずに契約書文言を修正してくる人って何なの?
- 【連載】Law and IT(3)第三者の知的財産権侵害の補償条項