DETAIL
| 受講方法 | 会場受講 | 
|---|---|
| 開催地 | 三井住友銀行呉服橋ビル | 
| 開催日 | 2022年9月13日(火) | 
| 開催時間 | 14:00~17:00 | 
| 到達目標 | ◎担当者の役割を整理し、おさえておくべき実務ポイントを理解できる ◎M&Aのプロセスを知り、実際にどのように進めていくかを理解できる | 
| 概要 | ※本セミナーは会場受講セミナーです。(会場受講が難しい方向けに後日、録画配信(WEB受講)を予定しております。)  M&Aに関しては、これまでも法令の解釈やその法的な説明に関しては様々な解説本がでており、ある程度の知見を得ることができました。しかし、M&Aの実際の現場で、どのような交渉がなされ、どのようにまとまっていくのかといった「生」の実務は、実際にM&Aを経験しないとわからない部分が多かったと思います。そのため、多くの場合、M&Aにあたって、会社担当者は手探りで行っていたのが実情であったと思います。 | 
| プログラム | 1.M&Aの外観 2.M&Aの初期段階/準備 3.DD(デューデリジェンス) 4.買収契約の交渉 | 
| 参加費(税込) | 28,600円 ※SMBC経営懇話会会員の場合、割引あり(申し込みページでご確認ください) ※ビジネスアンドロー・プラス会員は視聴無料(詳しくはこちら) | 
| 講師名 | 熊木明 氏(スキャデン・アープス法律事務所 弁護士) | 
| プロフィール | 2000年東京大学経済学部卒業。2007年コロンビア大学ロースクール卒業。弁護士・カリフォルニア州弁護士。M&A、会社法、金融商品取引法を専門とし、国内外の多くのM&A案件に従事した経験を有する。 | 
| 参加対象 | 経営企画、総務・法務、各事業部門等担当者 ※法律事務所勤務の弁護士の方にはご遠慮いただいております。 | 
| 主催 | SMBCコンサルティング株式会社 ソリューション開発部 | 
| 共催 | Business & Law 合同会社 | 
| 備考欄 | ※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。 
 会場受講が難しい方向けに後日、録画配信(WEB受講)を予定しております。  下記リンクの「募集開始通知登録フォーム」にご登録いただければ、受講申込の受付開始をメールでお知らせいたします。 <募集開始通知登録フォーム>https://businessandlaw.jp/reservation/ ※録画配信(WEB受講)はセミナー開催日から約3か月後を予定しております。 ※※募集開始通知は、受講申込(録画配信セミナー)の受付開始をお知らせするのみで、受講予約やお席の確保をお約束するものではありません。録画配信セミナーの受講には別途お申込手続きが必要です。 ※募集状況によりセミナー開催が中止になる場合や、機材トラブルで録画配信を見送る場合があります。 ※「募集開始通知登録フォーム」にご登録いただいた情報はBusiness & Law合同会社にて受付・管理いたします。 | 
| 問合せ先 | SMBCコンサルティング株式会社 ソリューション開発部 SMBCコンサルティング ビジネスセミナー よくあるご質問:https://www.smbc-consulting.co.jp/company/seminar/application/faq.html/ |