DETAIL
開催日 | ライブ配信:2022年4月6日(水)午前9:00~11:00【※申込受付終了】 / 録画配信:2022年4月中旬予定 | ||
---|---|---|---|
難易度 | 米国特許紛争に関する基礎から最新動向まで幅広い事項をカバーします。企業や外部事務所で米国特許実務に関与されている方々はもちろん、米国特許法に関する知見や実務経験がない方々も奮ってご参加ください。 | ||
概要 |
荒木法律事務所は、事務所の新規開設を記念し、米国の専門家をお招きして米国特許紛争に関するウェビナーを開催いたします。本ウェビナーは、ビジネスパーソンの視点から、米国特許の侵害・無効手続き上の様々な論点やビジネス上の考慮事項(コスト・ベネフィット等)を、ストーリーやディスカッションのなかで学んでいただけることを目指して企画いたしました。 知財部の皆様はもちろん、法務、コンプライアンスやビジネス部門の皆様にとっても、楽しみつつ、米国の特許紛争の理論・実務を学ぶことができる機会にできればと考えておりますので、是非奮ってご参加ください。 ※講演言語は英語ですが、同時通訳により日本語訳をご提供いたしますので、日本語で受講が可能です。
◆4/6ライブ配信受講者アンケート結果(速報値) 期待以上(47%)、ほぼ期待通り(50%)と高い満足度でした。 |
||
プログラム |
※4/6ライブ配信のお申込受付は終了しました。録画配信の受付中です。 ●主催者からのご挨拶
●[ストーリーで学ぶ]ライセンス交渉のなかの米国特許手続き ●[基調講演]ビジネスパーソンが知っておくべき米国特許手続きの動向 ●[ショート・トーク]特許紛争における効果的なコラボレーション ●[パネルディスカッション]専門家に聞く:米国特許実務の今
|
||
参加費(税込) | 無料(事前登録制) | ||
参加対象 | 法務・コンプライアンス部、知的財産部、事業部、法律事務所・特許事務所の専門家、法学部の学生など、米国特許手続きに興味関心をお持ちの全ての方。 | ||
オンラインセミナー の受講方法 |
※本オンラインセミナーの配信方法は、ライブ配信(Zoom)、録画配信(VIMEO)にて配信を予定しております。 |
||
主催 |
未来を切りひらく、あなたのパートナー Shaping the future with our clients 当事務所は、クロス・ボーダー案件に強みを有する法律事務所です。世界で活躍するクライアントの皆様に対し、サービスの質の高さはもちろん、これまで培ってきた国内外でのネットワーク、若い事務所ならではの機動力・柔軟性を最大限に活かし、皆様と一緒に悩み、未来を切りひらくお手伝いをさせていただけるような存在でありたいと考えています。 事務所HP https://arakiplaw.com/ |
||
後援 |
「ビジネスでつかえる、ちょうどいい法務知識を。」 企業法務で今知りたい・実務に活かせるセミナー/記事を通じて効率的な法的課題解決をサポートします。 |
||
問合せ先 |
Business & Law 合同会社 セミナー担当 |
||
参加者の声 |
●ストーリーを介して訴訟の流れを復習することができたため ●初心者に分かりやすかった。最近の動向などを解説していただいて大変勉強になりました。 ●米国訴訟に関与したことがなく、基本的な流れから最新の動向などまで学べたため、非常に有用な時間となりました。 ●米国特許訴訟実務経験がなかったのですが、コストや救済措置の違いなど、基本的なことを学ぶことができました。 ●知らないことがいろいろ学べました。原告側、被告側、それぞれの立場からやるべきことがわかりやすかったです。ありがとうございました。 ●特に第1セッションではケーススタディを通したブレインストーミングができた点が良かったです。また資料も非常に分かりやすかったです。 ●各スピーカーの専門的なお話が非常に興味深い内容でした。 ●セミナー後半の、荒木先生のまとめ部分が密度の濃い内容で大変参考になりました。" ●なかなかないテーマですし、海外の専門家の話が聞ける機会も滅多にないので貴重でした。 ●米国におけるライセンス交渉及び訴訟実務の経験がある自分にとっても、セミナーの内容が大いに復習となったためです。 また、「ライセンスはコミュニケーション。」というお言葉(格言?)に同意します。 ●実務側面と学術的側面の双方を学べて、期待通りでした。ありがとうございました。 |