Lawyers Guide~Compliance×New World~
25/58

連絡先〒100-0005 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビル7階TEL:03-6212-5500(代表)  FAX:03-6212-5700(代表)  URL:https://www.city-yuwa.com/が増えてきています。海外の取引業者においても、今後の日本の暗号資産に関する規制の動向を虎視眈々と注視していると思います」(齋藤弁護士)。後藤弁護士も齋藤弁護士も、現状、事業会社にとってすぐに暗号資産への対応が求められる状況にはならないと見ているが、暗号資産の決済手段としての活用や信頼性の向上、そしてAML対策の進化によって、暗号資産を取り巻く規制が緩和され、暗号資産投資ファンドの組成やその投資運用、あるいは暗号資産によるファンドへの出資等の機会が拡大する可能性を指摘する。「2015年から1年間、金融庁に出向していたのですが、市場や世の中の動きを捉えて、一般の投資家等に被害が及ばないようにするための規制や監督・検査のあり方を検討する場面に直面しました。動いているビジネスを止めず、それでいて一般投資家等を守っていくという基本的な考え方のもと、どのような方向にどの程度舵を切っていくのか、規制庁の考え方に接することができました。決済のスピードやコストの面で暗号資産が便利なものであることに変わりはなく、広く使えるようになればより便利な社会が実現できると考えています。今後、暗号資産に対する信頼性の向上を前提に金融庁など規制庁が規制を緩和する動きが出てくれば、暗号資産に投資するファンドなどが金融取引の中で使えるようになることも期待できるので、そこで我々がアドバイスできればと考えています」(齋藤弁護士)。「AML対策についてもう少し詳しく説明するなら、世界各国の暗号資産交換業者において導入が進められている“トラベルルール”が大変重要です。トラベルルールは、AMLやテロ資金供与防止(Counter Financing of Terrorism:CFT)、制裁潜脱防止のための取り組みの一環として、暗号資産の送り手と受け取り手の情報を取引業者間で把握するというものです。個人間の暗号資産取引の規制はまだなかなか難しいのですが、暗号資産を取引する前提として、暗号資産を法定通貨に変換する場があることは必須であり、そこに規制の網をかけることが有効であると考えられています。暗号資産を法定通貨と交換する交換業者に対してトラベルルールの規制をかけることによって、暗号資産取引におけるAML対策は飛躍的に向上すると思います。また、ブロックチェーン分析ツールなどの活用により、暗号資産の送付先をスクリーニングし、ハイリスクの送付先への送金を止める仕組みも導入されつつあります。暗号資産が実物取引の決済手段として活用されるのはまだ先のことかもしれません。しかし、このようなAML対策を進めながら、ブロックチェーン取引の決済手段としての活用を進めていけば、ブロックチェーンエコノミーの拡大をもたらし、それにより社会経済の発展につながるものと思っています。日本の事業会社にとって、現時点では暗号資産の重要性は高くないでしょう。しかし、今後、AML対策がどれだけ進み、暗号資産がさまざまな取引、特にブロックチェーン取引の決済にどれだけ使われ始めているかを注視することは重要です。ここを見ていれば、暗号資産をめぐる動きが自社にとってどれだけ関わってくるかがわかるはずです。2~3年後に、自社にとって暗号資産の管理が見過ごすことのできないデータ管理の一つになる可能性は十分にあります」(後藤弁護士)。栗林 康幸 Yasuyuki Kuribayashiパートナー。大阪大学法学部卒業。92年弁護士登録。96年ペンシルバニア大学ロースクール卒業(LL.M.)。97年ニューヨーク州弁護士登録。クデールブラザーズ法律事務所ニューヨーク事務所および東京事務所等を経て現職。東京弁護士会所属。武田 涼子 Ryoko Takedaスペシャル・カウンセル。東京大学法学部卒業。98年弁護士登録(14年再登録)。98年西村総合法律事務所(現・西村あさひ法律事務所)入所。04年ロンドン大学(UCLカレッジ)卒業(LL.M.)。04~05年デーエス法律事務所(DS Avocatsパリオフィス)。14年~シティユーワ法律事務所。第一東京弁護士会所属。豊田 祐子 Yuko Toyodaスペシャル・カウンセル。東京大学法学部卒業。00年弁護士登録。00~11年西村総合法律事務所(現・西村あさひ法律事務所)。02~06年法務省(任期付任用公務員、民事局付)。11~13年野村ホールディングス株式会社(グループ法務部次長)。14~15年バークレイズ証券株式会社(コンプライアンス部)。15年~シティユーワ法律事務所。第一東京弁護士会所属。後藤 出 Izuru Gotoパートナー。東京大学法学部卒業。86年弁護士登録。86~89年ファーネス・佐藤・石澤法律事務所。89~01年田中・高橋法律事務所。92年デューク大学卒業(LL.M.)。93年ニューヨーク州弁護士登録。01~03年ユーワパートナーズ法律事務所。03年~シティユーワ法律事務所。第一東京弁護士会所属。齋藤 崇 Takashi Saitoパートナー。早稲田大学法学部卒業。07年弁護士登録、シティユーワ法律事務所入所。15年デューク大学卒業(LL.M.)。15~16年金融庁総務企画局市場課専門官。第一東京弁護士会所属。23Profile

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る