クライアントのファンとなり事業を一緒に盛り上げていく〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル1007号 【TEL】 03-3591-1171(代表) 【FAX】 03-3591-117258E-mailhttps://www.n-lo.jp/URL 野村晋右弁護士を中心に2009年に設立された野村綜合法律事務所。所属弁護士数16名の少数精鋭体制で、主に上場企業グループを中心とした長年取引の務所の規模は全国で151番目(2024年1月1日時点)と版 全国法律事務所ランキングTOP200」(2024年11月いている。その理由は、クライアントの事業・企業文化への深い理解と、密な連携を通じた信頼関係をもとに最上互いの人間味も見えてきます。そのような経験を通じて、nomura-sogo@n-lo.jpある顧問先企業にハイクオリティかつスピーディなサービスを提供し続けている。 “所属弁護士数”という指標のみに着目すれば同事なるが(リーガルジョブマガジン編集部「2024年最新29日公表))、一方で日本経済新聞社による「企業が選ぶ「頼りがいがある法律事務所」ランキング」において2022年、2023年と続けて第8位、2024年には第9位に輝のリーガルサービスを提供するよう努めてきたからだ。 「案件を通じてクライアントと苦楽をともにすることで、クライアントが何を考え、何に悩んでいるかを次第に理解できるようになってくる。つまり、クライアントに愛着を持って接することが重要で、そうした中で、法的な問題のみならず、煩わしく思われがちな社内の調整事なども相談していただけることも私たちの価値の一つです」(石鍋謙吾弁護士)。 「初めて対応するクライアントであれば、まず公表されている資料を読み込むことで事業や理念の理解を試みます。普段から密に接しているクライアントであれば、たとえば、契約書でよく気にする条項や契約交渉の基本スタンスについては理解できているため、先回りした迅速なサービスを提供できる。クライアントのファンとなり事業を一緒に盛り上げていくことが私たちの信条です」(水沼利朗弁護士)。 「各クライアントの案件検討や社内決裁の流れを理解しているため、クライアントとゴールまでの共通イメージを持って案件を進めることができます。また、我々はさまざまな業態・業種のクライアントに対して広範囲にわたる豊富なサポート実績と知見を有しているので、新規事業に関するご相談にも的確なアドバイスができる環境が整っていると思います」(川﨑毅弁護士)。 「少人数のチームで、役職を問わずフラットで活発な議野村綜合法律事務所
元のページ ../index.html#60