Lawyers Guide 2025
12/186

の*2スリランカ国弁護士の資格を持つダミンタ・パティラナ外イスラエル国弁護士、スリランカ国弁護士による“日本で唯一”のリーガルサービス日本弁護士と外国法事務弁護士対等な関係性〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル 【TEL】 03-5501-2111(代表) 【FAX】 03-5501-221110https://www.aplawjapan.com/URL 法律事務所にグローバル化の波が押し寄せてから久しい。それは日本市場に行き詰まり、海外市場へ活路を見出場へ進出を目論む外国企業や外国人機関投資家の動き市場における外国企業へのアドバイスまで、法律事務所の共同事業にとっては既に取り組んできたことであり、現在も国際業務の幅をさらに広げ続けている。が求める法域の多様性にも対応できています。また、多様な物の見方、価値観を持った弁護士同士の交流によって、所内全体の視野が広がるという好循環が生まれています」。野崎竜一弁護士は、外国法事務弁護士による好影響をさんとした日本企業のグローバル化に追随したもので、ごく自然な流れと言える。また一方、入ってくるものもあり、日本市も活発になった。日本市場における日本企業へのサービスだけでなく、海外市場における日本企業のサポートから日本あり方も変わった。ただ、設立当初からグローバルなリーガルサービスを提供してきた渥美坂井法律事務所・外国法 「当事務所は外国法事務弁護士の比率が高く、また彼らは日本弁護士と対等な関係性をもって活躍しています。そのような姿が新たな外国法事務弁護士を惹きつけ、我々がリーガルサービスを提供できる地域が広がり、クライアント実感する。 「イスラエル国弁護士*1であるエバ イザック・ニイムラ外国法事務弁護士(ニューヨーク州法)が新たに加入しました。ただ、イスラエル国法についての日本でのアドバイスはまだ開始できていません。日本においてイスラエル国法の外国法事務弁護士は前例がないため、日本の法務省がイスラエル国の弁護士資格制度それ自体から審査を進めている状況にあるからです。もし認められれば、イスラエル国法について日本でアドバイスできる初めてにして唯一の外国法事務弁護士になると思われます。また、同じく日本で唯一国法事務弁護士(スリランカ国法)も在籍し、活躍しています。さらに、2024年5月にベルギー・ブリュッセル、7月にはベトナム・ホーチミンにオフィスを開設しました。海外市場に精通した外国法事務弁護士による東京オフィスでのアドバイスから、現地社会に対する造詣が深い日本弁護士による海外オフィスでのサポートまで、クライアントのあらゆる要望に応えられる体制を整えています」(野崎弁護士)。 木村勇人弁護士は、日本・外国双方の企業をクライアントとして持ちつつ、パティラナ外国法事務弁護士を中心と渥美坂井法律事務所・外国法共同事業

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る