依頼者に寄り添う協調力でクライアントと長期的な信頼を築く数多く手がけるクロスボーダーM&A海外留学・出向の経験がその源泉〒102-0093 東京都千代田区平河町2-16-1 平河町森タワー11階・12階(受付)【TEL】 03-3265-3851(代表) 【FAX】 03-3265-3860(代表)104https://www.nozomisogo.gr.jp/URLに寄り添う協調力” “明るく前を向く推進力”という四つの理念を掲げるのぞみ総合法律事務所は、コーポレーサービスを展開している。務担当者がどう動くのかを常に意識します。その後社内で誰がいつどのような検討や報告を行うのか、考える 普段から担当者と密にコミュニケーションをとることで、緊急の案件の際にも、クライアントの特色や企業としての考え方を踏まえたリスク選択を機動的に行うことが 少人数のチーム制をとることで、専門性に裏打ちされた高品質なリーガルサービスをコストパフォーマンスも意識務サポートの矜持である。官公庁や企業への出向経験 “高い専門性” “迅速かつ柔軟な解決力” “依頼者ト法務においても、これらの理念に基づいたリーガル 「依頼者の立場になって、私たちの助言を受けた法ようにしています」(吉田元樹弁護士)。できたという。して効率よく提供することも、同事務所のコーポレート法のある弁護士在籍率もこの体制実現を後押ししている。 「“超長期のお付き合いをする”ために、案件ごとではなく、各クライアントの担当弁護士をコアに据えたうえ、その産業やディールに専門性を持つ弁護士を補完することで、高品質の対応を追求しています」(川西拓人弁護士)。 コンプライアンス、危機管理対策等でも著名である同事務所は、有事対応経験率が高い。どんな企業も持つ“弱み”を顕在化させずリスクをミニマイズする術をコーポレート法務にも活かしてサポートしている。 50名の規模でありながら米国、シンガポール、英国、韓国など海外への留学・出向経験を有する弁護士、スイス法の資格を有する弁護士も所属し、米国ロサンゼルスオフィスを有していることも同事務所の特徴の一つである。グローバルガバナンスや紛争解決に力を入れ、クロスボーダーM&Aでも真価を発揮する。 「円安を背景にインバウンドの案件が増えています。言のぞみ総合法律事務所
元のページ ../index.html#106